乳製品のデメリット~牛乳は骨を溶かします~

2024年1月16日

真夏は、アイスクリームが食べたくなりますね。ところで、アイスクリームって、いくつかカテゴリーがあるんですよ。

 

「アイスクリーム」は、乳固形分15.0%以上、乳脂肪分8.0%以上と厚生労働省の省令で決まっています。

 

ちなみに乳固形分10.0%以上、乳脂肪分3.0%以上は「アイスミルク」、

乳固形分3.0%以上を「ラクトアイス」、

それ以外のものを「氷菓」と呼びます。

 

乳製品の摂りすぎによるデメリットもあります…( ´,_ゝ`)

 

動物性脂肪だから、食物繊維なし、つまり、腸が汚れやすい。

 

カゼインとホエイが便をべたべたにするし、特に牛乳は高カルシウム吸収になり、骨の脱解が起こるため、骨がもろくなります…

 

ホメオスタシス(恒常性)という性質があり、牛乳を飲むと一気にカルシウムを摂りすぎてしまうので、血中からカルシウムが出てしまいます。

 

そうなると今度は、血中のカルシウムの濃度が極度に下がってしまい、骨を溶かして血中のカルシウム濃度を、一定に保とうとします。

 

本来は、カルシウムとマグネシウムとの割合が2:1で保たれているのが理想です。

 

しかし牛乳は、マグネシウムが含まれていないので、高カルシウム摂取になってしまい、

骨を溶かす原因となってしまうのです。

 

よって、牛乳は、骨を強くしません。

 

閉経して、女性ホルモンの分泌が低下した 女性の高齢者は、牛乳を飲むことで、骨粗しょう症を促進させます。

 

牛乳飲むより、小魚、海藻類、大豆製品を食べましょう!

 

 

タイ古式マッサージサロン スッカパープディー
東京都立川市柴崎町3-5-3 渡辺ビル401
電話:042‐595-7338

立川駅すぐ!タイ古式マッサージサロン スッカパープディー ::: 東京・立川

タイ古式マッサージ スッカパープ・ディー ::: 立川