International Thai Language Day
สวัสดีค่ะ! สบายดีไหมคะ?
昨日7/29は国際タイ語デーだそうです。
ラーマ9世が1962年にチュランコーン大学の教養学部を訪れ学生たちとタイの言語についてディスカッションをしたことにより、のちにチュランコーン大学により国際タイ語デーが制定されるに至った様です。
(1999年7月29日)
タイ文字の原型がここにあります。
タイ語は確かに難しいですが、
言語としては比較的簡単と言われています。
声調が5段階あるのが日本人にはややこしいでしょう。。。
タイ人の友達にはしょっちゅう直されます。
でも必ず最後に、
「タイ語を楽しんで!」
と言ってくれます♪
楽しむ、はサヌック↘︎です。
สนุก
タイ文字って可愛い❤
まだまだ読めないけれど楽しんでいますよ♪
では本日もお待ちしておりまーす!