厳格なスタイルで強く深い指圧を施す「メリハリと覚醒の」バンコク式マッサージ

タイ古式マッサージの総本山「ワット・ポー」王宮寺院で継承され、世界的に知られているのがバンコク式マッサージです。タイ伝統医学の流れをくみながら、より平易で覚えやすい手技を集約したスタイルは、国内外の多くの人に親しまれ、また学ばれています。宮廷の中で育ったロイヤルマッサージをルーツとするため、施術スタイルには「厳格性」があり、クライアントとの上下関係に基づく作法や施術姿勢などが形式化。強くて深い「指圧」に重点をおき、身体の不調を根本から改善しようとするメリハリの効いたマッサージでもあります。主義の数はおよそ100で、足裏から全身へ形式に沿った手順で行われるのが一般的です。

庶民の自由な発想で生まれたストレッチの妙技「まどろみと癒しの」チェンマイ式マッサージ

別名「2人で行うヨガ」といわれるチェンマイ式マッサージは流れるような所作で行う優雅でアクロバティックなマッサージです。庶民の中で育ったランナー伝統医学の影響をうけるため、施術する者とされる者に上下関係はなく、形式にとらわれない「自由な施術スタイル」が特徴です。ゆったりとしたテンポで組体操を行うような、多彩な「ストレッチ」の技は、クライアントと施術者の双方にヨガに似た効果をもたらします。また、身体への痛みが少ないため、ウトウトとまどろむような深いリラクゼーションが得られることもチェンマイ式らしさ。300もの豊富な手技と、施術者自身が「癒され」「楽しむ」ことを追求する奥深さから、”プロ仕様のマッサージ”ともいわれます。

「タイ古式マッサージの歴史」


 

タイ古式マッサージ スッカパープディー 立川本店
住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目5番地3号 渡辺ビル401
電話番号:042-595-7338
営業時間:10:00~23:30
休日:年中無休

タイマッサージは、インドの伝統的な医学アーユルヴェーダをベースに、中国の指圧、整体、つぼマッサージなどの影響を受けながら、独自性を確立してきたといわれています。

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目5番地3号 渡辺ビル401042-595-733810:00~23:30 年中無休