朝食にオススメの食品
朝は、排泄と消化の時間です。
排泄と消化を促すような朝食にぴったりな食品は、季節のフルーツとミックスナッツがお勧めです!
人間の体内では、朝9時から10時の間は、ストレスホルモンである「コレチゾール」が内臓の副腎皮質から分泌されます。
ストレスに対抗するために、ビタミンCやマグネシウムが奪われ、疲れやすく、集中力がなくなったり、イライラしたりします。
そこで、集中力を上げたいと思って、砂糖のたくさん入った食品を摂ると、
一気に血糖値が上がって、 (これをインスリンサージと言います。) 短時間だけは、物事に集中できるのですが、
血糖値が急激に上がった分だけ、血糖値が下がるのも早いです。
そうなると、砂糖を摂る前よりも、集中力が切れたり、イライラしたりします。
つまり、砂糖は薬品であり、副作用があるのです。
季節の生の果物でビタミンCを補給するのが良いです。
生の果物には、食物酵素が入っているので、食べ物の消化を促進してくれます。
ノンオイル・ノンソルトのミックスナッツで良質なタンパク質・ミネラルを摂取しましょう!(^o^)
ただし、ナチュラルLAWSONに売ってるような、素焼きのノンオイルノンソルト以外のものは、オススメできません。
ノンオイルノンソルトでないものは、ナッツに含まれる植物油脂に、遺伝子組み換えの大豆からとれた油脂を使ってることが多いです。
遺伝子組み換えの油脂は、染色体異常を起こすと言われており、不妊症やアレルギーの原因だけでなく、
スポーツ選手や多忙なビジネスマンのパフォーマンスにも、少なからず影響してきます。
ノンソルトでないものは、化学性の精製された塩が含まれていることが多々あるため、
岩塩そのものに具わっているミネラルが失われており、塩分過剰になる場合が多いです。
また、フルーツは、ドライフルーツでも良いですが、原材料に「漂白剤」と書かれてあるものは避けましょう。
漂白剤によって、体内で活性酸素が発生し、ガンの原因になったり、老化が促進します。
またドライフルーツは、水分がなく、凝縮されているので、たくさん食べられるので、血糖値が上がりやすく、太りやすくなるという点も考えられます。
スペインのことわざでも、朝食にはフルーツが良いと言われております!(^o^)
朝はフルーツ×ミックスナッツで、元気に行きましょう!(^o^)
Give you cheer spirits!
ちなみに、私は朝食の代わりに、断食用ドリンクをサプリメント代わりにも飲んでいます!
かなり調子が良いですね~。