ペインチャート

2024年12月29日

最近、良く見かけるペインチャート。

感情は痛みとして現れると良く言われていますね。
肝臓の悪さは怒りを抱えているとか…。

タイ古式だと、背中が張っている場合、
ストレスフルの状態だと判断します。
それは、起立筋が張っている状態で、
交感神経が優位になっています。
常に、戦闘モードなんですね。
そこへアプローチしていって、
副交感神経を優位にしていきます。
リラックスしてくると、
腸もリラックスしていき、お腹が鳴り始めます(^-^)
セラピストとしては、お客様のお腹のなる音は、嬉しい反応なのです。

ペインチャートを眺めていると、
なるほどなぁ!と納得です。

様々なチャートがあるので、
ご自身で確認してみて下さいね!
掘り下げていったら、
不調の原因が、解るかもしれませんね(^-^)