カソリックの幼稚園
ブログネタ:学生のとき劇した?何の役だった? 参加中
サワディーカー!
今日は梅雨の晴れ間!暑いです。
水分補給をお忘れなく。
さて本日はブログネタから。
正直物心ついてから劇に参加したのは、幼稚園のお遊戯会位です 笑
カソリックの幼稚園に通っていまして毎朝お祈りから始まります。
「天にまします我らが父よ…」で、その先どうしてたんでしょ、思い出せません…
アーメン、は覚えていますが 笑
カソリックなのでお遊戯会の演目は聖書の中の一節になるのです。
詳しくは思い出せませんが私の役は…
「お星様☆」
女の子数人が頭に紙で作ったお星様をつけて「キラキラキラ~☆」とステージを横切るとか…そんなんだったかと…笑
因みに弟も同じ幼稚園でして、羊飼い。
の、羊の一頭でした 笑
主役になれない姉弟です。
タオルを頭に巻いて四つん這いの記憶が。
卒園式には聖書を頂きました。
未だに大事にとってあります。
まだ、読破してないですが…
脇役あってこそ!の舞台ですからね 笑
楽しい思い出です(^-^)